ギャラリーの皆々さんの絶大なる応援もあり、本当にたくさんのお客様に観ていただけて素晴らしい個展になったと思います!!
お客様・ギャラリーの皆々さん、本当に有り難うございましたm(__)m
実は今回の個展、ここのところ「やりたかった事が少し形になってきた作品を並べられたかな~」という手応えを感じられました。ちょっとやけどな(^。^;)ゞ
昨年からやりだした染め付けの「吉岡萬理 青の世界」は少しこなれてきたように思います。


それから、大シーサーもどうやったらより大きい物が作れるのかわかってきましたし、中シーサーも納得いく物がたくさん作れるようになってきました。
特大シーサー↓↓↓(バサラくん)


このシーサー↑↑↑、僕は良くできたと思います↑
(これもバサラくん)
そして新しい試みもうまくいきました。
意図せず自然に歪んだような形と絵↓↓↓



そして、何より僕自身が勇気と希望を感じられた名付けて「ピュア原人」


船の舳先にいるカモメさんは、ギャラリーオーナーの祥見さんが奇跡の命名「水崎アンナ」ちゃんと決定!! 昭和のアイドルか?!(笑)

ピュア原人のスピリット↓↓↓
僕らの住む地球は、今のところ人間さんには何のコントロールも出来ません。
僕らはもう少し自然に対して謙虚に向き合い、そして経済を発展させつつも自然と調和出来る新しい世界を作り出していかないとアカンと思うのです。
刻一刻と失われていく自然、この先、僕らの住む地球環境(自然)を守るには具体的にはどうしたらええのかわかりません。経済成長を弱め、時代を昔に戻すような事は無理だと思います。だとしたらこの自然環境を守りながら未来に希望の持てる新しい取り組みをどんどんやっていくしかないと思うのです。
自然学者・科学者・発明家みたいな賢い人にどうしたら良いか研究してもらい、そして解決策を発明してもらい、僕ら大勢はそれを支援するようなそんな流れが大きくなったらええと思うのです。
「ピュア原人」は勇気を持って理想の世界を探しに大海原に漕ぎ出しました。最後まで諦めないと強い意志を持って!!
最初は変人扱いされるかもしれませんが、大きな流れになれば普通の人です。
皆で地球の事を考えられるようになればええな~と思います。
ま~そんな願いを込めた今回の鎌倉個展、今回作った物を少しでもブラッシュアップして、また今年1年日本中アチコチ回れたらと思っています。
やきもの屋が未来に向けて出来ること、塵にも満たない小さな事ですが、未来を諦めずコツコツとやりたいと思います。
未来を、そして人間さんを諦めていた僕を、こんな気持ちなにさせてくれた皆さん、そしてこんな気持ちで作品づくりに向かう事が出来た鎌倉個展!!
すべてのチャンスを与えてくれた皆々様にホンマ感謝・感謝ですm(__)m
さて個展の旅は続きます!!
Next 個展は高知ぜよ!!
希望をぶら下げて行くきまっちょってよね!!
星ヶ岡アートヴィレッヂ
3月9日(土)~24日(日)
10:00~18:00 会期中無休
高知市横内153-1
tel 0888-43-7968
web site